top of page

​Team 一匹狼ついて

Team 一匹狼(チーム一匹狼)とは

自転車競技を通じて各々努力を重ねてきた「一匹狼」たちが出会い、そして繋がり生まれたチームが 『Team 一匹狼』です。


「もっと速く走りたい」「日本中を自転車で走りたい」「世界で活躍したい」 目標は人それぞれですが、全員が『Team 一匹狼』として誇りを持ち日々挑戦し続け練習に励んでいます。

 

『自転車競技』は個人競技スポーツに分類され、個人の努力や実力次第で良い結果を残せたり目標達成を可能にするスポーツです。しかし独りで努力を積み重ねるには強靭な精神力が必要であり、簡単に出来る事ではありません。

だからこそ互いに切磋琢磨し成長できる仲間が必要であると考えています。

 

『良い仲間を持つこと』=『自らの目標達成のための一番の近道』。

 

仲間を持つことはモチベーションの向上を図り、また達成感の共有することができるため自身の成長へ のさらなる励みへと繋がると考えています。

Team 一匹狼 総長

自転車競技選手の育成

育成選手にとって競技レベルの向上はもちろん、仲間への思いやりを大切にできる心を育てること、怪我や病気に負けない強い身体を作ること、「心・技・体」すべての成長が重要と考えています。

 

小学校や児童養護施設等での教育活動の経験を生かし『自ら主体的に取り組み生きることの大切さ』について、練習会や各イベントを通して子どもたちに教え伝えていきたいと考えています。

 

また育成選手にとってはどの大会も、今後の進路を左右するとても大切なイベントです。

 

チームとして、全選手が100%の力を発揮できるよう各大会において最大限のサポートを行います。

 

そして選手が今経験しているひとつひとつの出来事が、自身のこれからの人生をより豊かにするものに なる事とを願い、活動を続けてまいります。

Team 一匹狼

育成選手のサポートについて

自転車競技は他競技に比べ機材費等の金銭面の負担が大きく、環境要因によるハンディキャップも少なからずある競技ですが、選手が環境に左右されることなく実直に努力し続けることができる環境を提供するため、下記内容を主に様々なサポートを行っております。

  1. 遠征費の補助(交通費学割等)

  2. チームカーにて交通手段の補助

  3. 特別練習会の開催、参加費の補助

  4. 機材メンテナンス等のサポート

  5. 実業団登録選手へのユニフォーム提供 ※未成年選手

Team 一匹狼 チームカー

チーム練について

彩湖・道満グリーンパークにて、毎週日曜日午後に周回練を行っています。(大会参加日等除く)

体験練習の参加については【お問い合わせフォーム】から『体験練習参加希望』とご連絡ください

​。

また不定期で日帰り合宿(修善寺CSC等)ヒルクライム練も行っています。

お問合せはこちらから

Team 一匹狼  練習風景
bottom of page